紹介ビデオ

Iwamoto Misa

"Ponちゃん"

プロフィール

2018年4月、世界で一番過酷なマラソンと言われているサハラマラソン237kmに出場し完走。

2018年10月、イランシルクロードウルトラマラソン230kmを日本人初完走。

2019年5月ナミブレース251km完走。

未知の世界への挑戦をワクワクしながら楽しんでいます。実体験を交えたエピソードで「チャレンジすることの喜び」を学校、会社などで講師として伝える活動もしています。

Ponちゃん[岩元みさ]
1993年7月4日生まれ
かに座、AB型

鹿児島県鹿児島市(1993〜)
鹿児島県霧島市(2003〜)
鹿児島県曽於市(2006〜)
鹿児島県指宿市(2009〜)
山口県山口市(2010〜)
宮崎県都城市(2013〜)
鹿児島県鹿児島市(2014〜現在)

幼い頃から体操、水泳、バスケ、陸上、ソフトボール、剣道などしており体を動かすことが大好き。

とくに中学時代のソフトボールでは、鹿児島県選抜メンバーとして全国大会にも出場経験あり。2番バッター、守備はセンター。

父の転勤で県立高校に進学するが、1年生の3学期に自主退学。自分の人生は自分で決めると決意し、山口県の私立高校に再入学。

高校卒業後は、アルバイトの掛け持ちをしながら、何事も妥協しない人生を送りたいと、やりたいと思ったことにはとにかくチャレンジする生き方をしている。初マラソンは2014年4月、韓国の慶州さくらマラソン(ハーフ)。

鹿児島県自衛隊広報大使
曽於市PR大使
Ponちゃんクラブ代表
予備自衛官陸士長
鹿児島市消防団

Iwamoto Misa

"Ponちゃん"

プロフィール

2018年4月、世界で一番過酷なマラソンと言われているサハラマラソン237kmに出場し完走。

2018年10月、イランシルクロードウルトラマラソン230kmを日本人初完走。

2019年5月ナミブレース251km完走。

未知の世界への挑戦をワクワクしながら楽しんでいます。実体験を交えたエピソードで「チャレンジすることの喜び」を学校、会社などで講師として伝える活動もしています。

Ponちゃん[岩元みさ]
1993年7月4日生まれ
かに座、AB型

鹿児島県鹿児島市(1993〜)
鹿児島県霧島市(2003〜)
鹿児島県曽於市(2006〜)
鹿児島県指宿市(2009〜)
山口県山口市(2010〜)
宮崎県都城市(2013〜)
鹿児島県鹿児島市(2014〜現在)

幼い頃から体操、水泳、バスケ、陸上、ソフトボール、剣道などしており体を動かすことが大好き。

とくに中学時代のソフトボールでは、鹿児島県選抜メンバーとして全国大会にも出場経験あり。2番バッター、守備はセンター。

父の転勤で県立高校に進学するが、1年生の3学期に自主退学。自分の人生は自分で決めると決意し、山口県の私立高校に再入学。

高校卒業後は、アルバイトの掛け持ちをしながら、何事も妥協しない人生を送りたいと、やりたいと思ったことにはとにかくチャレンジする生き方をしている。初マラソンは2014年4月、韓国の慶州さくらマラソン(ハーフ)。

鹿児島県自衛隊広報大使
曽於市PR大使
Ponちゃんクラブ代表
予備自衛官陸士長
鹿児島市消防団

行った国
+
マラソン
+
走った距離
ウルトラマラソン

応援メッセージ

曽於市出身の岩元みささん(Ponちゃん)へ。

夢の実現をめざし走る姿を全力で応援します。

001
五位塚 剛
鹿児島県曽於市長

 PONちゃんの挑戦が私たちの元気と勇気になる!!

ランナーとしても人間的にもリスペクトです☆

002
有賀真姫
FM鹿児島パーソナリティ

予備自衛官でも活躍する岩元みささん。

ウルトラマラソンを完走したその精神力の強さには、我々も脱帽です。

003
赤岩英明
自衛隊鹿児島地本 本部長

スポンサー